昨晩も多くの方々にお越しいただき、無事に2週目のスタートを切ることができました。休演日をはさんで仕掛け&舞台セット&台本も拡充。日々変化する野戰攻城をお楽しみに!
2週目は残り4日(土)、5日(日)。受付は17時開始、開演は19時です。野外儛臺に隣接する鬼海弘雄野外写真展、千葉大二郎巨大水車、流浪する古書店は16時から開場。宗禅寺では17時半から坐禅会がひらかれます。
ご来場お待ちしております!
野外劇の役者徒党「水族館劇場」のWEBベース
昨晩も多くの方々にお越しいただき、無事に2週目のスタートを切ることができました。休演日をはさんで仕掛け&舞台セット&台本も拡充。日々変化する野戰攻城をお楽しみに!
2週目は残り4日(土)、5日(日)。受付は17時開始、開演は19時です。野外儛臺に隣接する鬼海弘雄野外写真展、千葉大二郎巨大水車、流浪する古書店は16時から開場。宗禅寺では17時半から坐禅会がひらかれます。
ご来場お待ちしております!
77年、翠羅臼と曲馬舘は「地獄の天使」を携えて沖縄を目指しました。この旅公演に深く関わった布川徹郎とNDUのドキュメンタリー映画を無料上演(カンパ制)します。生前の布川監督が桃山に託したDVDでの上映です。知るひとぞ知る、幻の映画。ことしは返還50年という節目であり、先に行われた沖縄イベントも好評だったため、急遽決定しました。
6/7(火)午後5時45分開場
午後6時 翠羅臼vs桃山邑 対談
午後7時 映画上映
会場 宗禅寺 客殿
※対談は現在闘病中の桃山の強い意志ですが、あくまで予定、病状悪化で会場に来られない場合は映画上映のみとなります。またこの日は休演日なので芝居はお休みです。
1週目を無事に終えることができました。今年も水族館劇場本来のスタイルである終演後の打ち上げや客送りができない状況のなか、連日あたたかい声援をくださりありがとうございました。
2週目は明日6月3日(金)スタートです。まだまだ深化する台本と舞台にご期待ください!
加えて本日19時から野外儛臺で伊藤裕作主催「昭和の阿国・一条さゆりをめぐって」が開催されます。詳しくはこちら→https://suizokukangekijou.com/2022_0415/
1週目も今日でラスト。日々練りあげられていく芝居とともに特別イベントも見逃せません。野外儛臺の脇では鬼海弘雄野外写真展「人間の海2022」が開催中。今後点数を増やす予定。16時から開場です。
また、宗禅寺では17時半から1時間、坐禅会が開かれています。あわせて是非ご参加ください。詳しくはこちら→https://suizokukangekijou.com/2022_0427/
木戸では、今回のポスターのほか、これまでの出版物やCD、千葉大二郎の「水族館劇画」をあしらったステッカー&ポストカードを販売しています。観覧のお土産にぜひどうぞ!
4日目を終えた野戰攻城。劇場脇では開演まえのひとときをいろどる催しが目白押しです。二見彰・店主「流浪する古書店」ではこの場かぎりの選書のほかに桃山セレクトの古書、千葉大二郎新作描きおろし「水族館劇画2600」も展示中。となりに設えられた巨大水車「HASSUISM-WM」とともにお楽しみください。いずれも公演日+6月2日の16時からです。
雨天の場合も上演します。傘ではなく、レインコートをご準備ください。(上演中、後ろの方が見えなくなってしまうので、傘は閉じていただきます)また、上演中、肌寒くなることがありますので羽織れるものがあると安心です。
5日目もご贔屓のほど切に願い奉る~。
連日多くの方々が特設野外儛臺に詰めかけています。昨日は「クラウンパレード in Tokyo」も催され、炎天下のなかほぼ満席の大盛況。その後の芝居も活気づけられ、無事に3日目を終えることができました。本日も17時より木戸にてチケットの販売、および入場整理券の配布を開始します。日々変成する野戰攻城。4日目もご期待ください!
写真は、高井正俊閑栖住職にみちびかれ街々を練り歩くクラウンたち。まさに門付けのような、藝能の輩。
初日とはうって変わり、初夏の陽気につつまれた2日目。居原田遥企画のイベント「Back To/Think About 1972 これまで/これからの沖縄について」とともに盛況で幕を閉じました。
本日は芝居のほかに13時から野外儛臺にて「クラウンパレード in Tokyo」が開催されます。沖縄と同じく今回の台本と密接にかかわる彼の地に思いを馳せながら、ぜひご参集ください!当日券もあります!https://suizokukangekijou.com/2022_0422/
本番まえにあがった雨が顔見世に入ると一転、荒天のなかでの開幕。雨音も味方につけ、水の族にふさわしい初日となりました。この地に一座建立して2年目、羽村や近隣の街から駆けつけてこられたお客様の暖かい眼差しに背中を押され、2日目も跋折羅者たちが傾きます!
本日は宗禅寺にて「Back To/Think About 1972 これまで/これからの沖縄について」、明日は野外儛臺にて「クラウンパレード in Tokyo」を開催。芝居いがいにもイベントが目白押しです。→https://suizokukangekijou.com/next/
ご期待ください!
予定どおり本日19時から開演します。
チケットの販売、および入場整理券の配布は17時から木戸にて開始します。鬼海弘雄野外写真展、千葉大二郎巨大水車、流浪する古書展は16時から野外儛臺脇にて、坐禅会は17時半から宗禅寺でおこないます。詳しくはこちら→https://suizokukangekijou.com/next/
雨天決行です。雨天の場合、簡易のレインコートを木戸で配布しますが、ご自身で用意していただけると安心です。 (後ろの方が見えなくなってしまうので、傘は閉じていただきます。レインコートをご用意ください。)また、上演中、肌寒くなることがありますので羽織れるものがあると安心かと思います。
感染症拡大予防のため、体調の優れない方はご来場をご遠慮ください。場内ではマスク着用をお願いしています。ご協力をよろしくお願いします。
皆さまのお越しをお待ちしております!
翠羅臼が作・演出を担い、桃山千代次が在籍した伝説の野外劇集団曲馬舘の旅興業を追ったドキュメンタリー「風ッ喰らい時逆しま」の上映が決定!
休演日の6月7日の午後7時に宗禅寺にて、無料です(上映時間は88分)。今年没後10年を迎える布川徹郎が列島をラディカルに縦断する役者集団を活写します。お見逃しなく!
また、FISHBONEonline_07と08が同時更新されました。2017年の「盜賊たちのるなぱあく」で鬼海弘雄さんとの縁をつないでくれた長瀬千雅の文章と「高江・辺野古連帯 オカヤドカリの会」の機関紙、通信2号に発表した桃山の文章です。明日からはじまる野外写真展と5月28日の「Back To/Think About 1972 これまで/これからの沖縄について」をみるまえにぜひご覧ください。→https://suizokukangekijou.com/fishbone/