昭和の終わりに創設された野外劇の役者徒党。中世河原者の系譜にみずからを位置づける。
野戰攻城と名付ける野外公演は建築資材を援用し、サーカス天幕のような巨大な仮設小屋を役者自身で建込む。
お知らせ
さすらい姉妹 宗禅寺にて大団円!
近代資本主義システムの発展の果て、行きつくところまで来た人類の未来の暝い予兆が蔓延するなか、それでも声をかけてくれた臨済宗建長寺派、宗禅寺で2020→2021さすらい姉妹路上巡演の幕が閉じた。春の野戰攻城の公演地でもある …
さすらい姉妹 寿町越冬闘争へ!
この二十年、横浜寿町公演は台詞をきちんと届かせたいという作者の希望から寄場巡演のなかで唯一屋内で芝居してまいりました。今年は感染症拡大をできるかぎり予防するという観点が実行委員会の軸としてあり、2002年の忠治旅日記以来 …
さすらい姉妹 新宿より反撃開始!
感染パンデミックの渦中にもかかわらず、新宿連絡会の粋なはからいで時間を繰り延べ山谷公演の代替となった新宿中央公園でさすらい姉妹の幕が切って落とされました。夜遅い開演時間とともに、年々追い込まれてゆく路上生活者の現状を反映 …
FISHBONE
ショップ
新人募集
水族館劇場は東京を拠点に野外劇の極北をめざして活動を再開しました。水族館劇場の芝居はどこにもない方法で作り上げてゆきます。
いわるゆるプロの技術とは全く別の感性が必要です。したがって経験はいっさい問いません、水族館劇場の芝居を観ていることが唯一の条件です。
応募はメールまたは郵便にて、劇団事務所まで。